works/wk_poemoffreespirited
< Poem of Free Spirited Particles>
< 奔放な粒子達の詩 >
for Multi channel audio & Technology
from Video
Work description
-
16チャンネルのマルチチャンネル音響、アクチュエータを使った物理音響、映像のための作品で、比較的分かり易い空間表現作品として制作してあります。
マルチチャンネル音響は、MaxMSPで組んだPatchを多用して制作したソースをCubaseで纏め、DMXProインターフェイスでは解像度が低いので、物理音響部分はArduinoを使ってDMXでコントロールしています。映像は、Processingの3Dでプログラミングをしたものを、Ediusで編集レンダリングしてあります。 - プログラムノート
-
音達は煙の粒子の如く舞い、水滴の如く、きらりと光って飛び跳ねる。
自由奔放な彼らと戯れてみよう。
解き放たれた音達は空間を自由に飛び回り、衝突を繰り返して形を変える。
無数のキラメキとなった音は、光輝き降り注ぐ。
自由奔放な彼らと戯れてみよう。
Feb.23.2020, Medium rehearsal room at AUA (Aichi)
at MID JAPAN SOUND COMPLEX ART FESTIVAL
Video
The video is 960x540, and the audio is stereo instead of 16ch.
PoemSampleSmall01.mp4
PoemSampleSmall02.mp4
Performance materials
- < Speaker placement >
-
Actuators are located front and back.
- < Equipments >
-
The following software and hardware are required for the performance.
Software :
Hardware :
PoemPlayerMaster(MaxMSP)
PoemPlayerSlave(MaxMSP)
PoemOfFreeSpiritedPlayer for Video (Processing)
Computer x2
Audio interface x2 (16ch)
Arduino (with DMX shield) x1
Speaker x16
Projector x1
Solenoid(Panasonic) x8
Dimmer x2
Network hub x1