works/wk_kamiokande

< Super Kamiokande Sound >

< Super Kamiokande Sound >

作品解説

 名古屋市科学館プラネタリウムのイベントのために、スーパー・カミオカンデから提供していただいたデータを可聴化。ニュートリノや筑波の研究施設から放たれた光電子を、スーパー・カミオカンデの光電子増倍管で捉えた際のデータを使い、MaxMSPのPatchを組んで50以上あるデータ全てをサウンドに変換した。
 実際に起こる現象の実時間単位では、nsが基準になっており、1000,000,000Hzの音波になってしまい、可聴域では実現出来ないため、1nsを20msに伸長したスーパースローで、音高、音量、定位等へ変換し、よく聴き慣れていて中立的なピアノの音色を使って可聴化した。イベント終了後にPatchを更に進化させたバージョンを作成している。
 とても夢のあるプロジェクトでもあり、このページでは、その中からサンプルとして、1つのサウンドのみですが、視聴出来るようにしました。

特別上映「宇宙の音、星の音」
日時:2016年10月14日、15日
場所:名古屋市科学館プラネタリウム

制作解説

< Software >
kamiokande (MaxMSP)
kamiokande96poly (MaxMSP)

Images

kamiokandepatch.jpg
< kamiokande96poly > (MaxMSP)

Sound

sound Super Kamiokande Sound Sample

Return to top of this page.